2013-08-18(Sun)
ホテルオークラJRハウステンボス★宿泊レポ
もうだいぶ前の話ですが、G.Wに長崎のハウステンボスに行ってきました。
あまり乗り気じゃなかった私も、久しぶりのテーマパークに、
入場前からテンションが上がっていくのがわかりました

この辺は昔とあまり変わっていないのかもしれないけど、
10年以上ぶりなのでだいぶ印象が変わっていました。

もう少し後になると、バラの見頃ですね

ピザがおいしかったピノキオには11時頃入店。
待ちたくないので、人より早くが基本です

この時期は緑が本当にきれいでした。
さぁ、夜は夜で忙しいので、
いったんホテルに戻ってお風呂&夕食を済ませます
本日のホテルはホテルオークラ。
今まで、アムステルダムとヨーロッパに泊まったことがありますが、
両方ともパーク内のホテル。
今回、初めてパーク外になるので不便なのかなと思いましたが、
いい散歩と思って少し歩くつもりで行けば、そんなに不便なことはありませんでした




パークの中のホテルだと見られない景色なので、
このホテルで正解だったなぁ、と思ったのでした



子供用の歯ブラシなんて、今までのホテルで見たことない気がする。。。
子連れには嬉しい心遣い


お風呂は天然温泉があるので、使うことはありませんでした
大浴場は早い時間に行ったのでほぼ貸切
お風呂のあと、ホテル内の中華レストランに行きましたが・・・
味は普通でした

再び、パークへ~。
1階のファミマを抜けたらそんなに遠くないところに入場ゲートがあるので、
便利~

3Dプロジェクションマッピング
これは絶対見たかったので、見られてよかったです。

ホテルの売店で発見
ネットでしか見たことなかったので実物を見れてよかった
かわいいなぁ~

ひさしぶりに波佐見の陶器市にも行ってきました~
あまり期待していなかったハウステンボスでしたが、
とてもワクワク楽しい時間を過ごすことが出来て満足しました

旅行・観光 ブログランキングへ
あまり乗り気じゃなかった私も、久しぶりのテーマパークに、
入場前からテンションが上がっていくのがわかりました


この辺は昔とあまり変わっていないのかもしれないけど、
10年以上ぶりなのでだいぶ印象が変わっていました。

もう少し後になると、バラの見頃ですね


ピザがおいしかったピノキオには11時頃入店。
待ちたくないので、人より早くが基本です


この時期は緑が本当にきれいでした。
さぁ、夜は夜で忙しいので、
いったんホテルに戻ってお風呂&夕食を済ませます

本日のホテルはホテルオークラ。
今まで、アムステルダムとヨーロッパに泊まったことがありますが、
両方ともパーク内のホテル。
今回、初めてパーク外になるので不便なのかなと思いましたが、
いい散歩と思って少し歩くつもりで行けば、そんなに不便なことはありませんでした





パークの中のホテルだと見られない景色なので、
このホテルで正解だったなぁ、と思ったのでした




子供用の歯ブラシなんて、今までのホテルで見たことない気がする。。。
子連れには嬉しい心遣い



お風呂は天然温泉があるので、使うことはありませんでした

大浴場は早い時間に行ったのでほぼ貸切

お風呂のあと、ホテル内の中華レストランに行きましたが・・・
味は普通でした


再び、パークへ~。
1階のファミマを抜けたらそんなに遠くないところに入場ゲートがあるので、
便利~


3Dプロジェクションマッピング

これは絶対見たかったので、見られてよかったです。

ホテルの売店で発見

ネットでしか見たことなかったので実物を見れてよかった

かわいいなぁ~


ひさしぶりに波佐見の陶器市にも行ってきました~

あまり期待していなかったハウステンボスでしたが、
とてもワクワク楽しい時間を過ごすことが出来て満足しました


旅行・観光 ブログランキングへ
スポンサーサイト